D13でKLCに行ってきました。
本当はD10で受診だったみたいで、3日遅れでした。
内診の結果、卵がたくさん見えましたが、大きさがまだ足りないとのことで、注射をすることになりました。
フォリスチム75をブスっと

皮下注射だから揉まないようにと言われたけど、針刺されている間も、それから抜いた直後はすごく痛くて。。
2日後にまた注射して、4日後に再度内診する予定です。
ちゃんと卵ちゃんが育ってくれたら、前周期と同じD18あたりで採卵になるかな。
治療もいつまで続くのか、お金のこととか、なんだか期待できなくなっている自分が居て、期待することを避けているみたいな自分がいます

不景気が影響して、旦那様の仕事もひとつプロジェクトが終了することが決まり、2ヶ月後にはその分の収入が減ってしまうと事態も発生・・
私が働いていたころは治療費も働いているからと、今より気軽に考えられていたけど、これからは住宅ローンも早く返していきたいし、治療費だってまだまだ必要になるかもしれない。
入社早々で治療しながら出来る仕事って。。ちょっと気が重いな。
でも、がんばらないと。
D13の採血結果
E2: 77pg/ml(先生が卵が育って少し上がって来ているねって)
LH2: 25.2mIU/ml
PROG: 0.2ng/ml
今日のお会計 なし
KLC合計=328,681円
スポンサーサイト