長くブログをお休みしていましたが、ようやく?少し再開しようかなという気持ちになってきました。
実は・・・11月に披露宴をしました

式の2ヶ月前、たまたまダーリンの地元のホテルの式場をのぞいたら、急に式を挙げようという気になってきて、そこからはジェットコースターに乗ったみたいでした。
もちろん、二人にとって初めてのこと。決めなきゃいけないことや細かい手配とかが想像以上に大変で。それから、同時期に、今年5月に完成予定の新居の住宅ローンの申込み・審査等もいろいろ大変で、ダーリンとも意見がすれ違うことも出てきたり、ケンカみたくなっちゃうこともありました。
私も仕事をしながら、毎日深夜まで式の準備に追われ、ダーリンもちょうど仕事が忙しくなってしまった時期で、二人ともすごく疲れていました。(ダーリンは式当日も徹夜あけという状況でした)
披露宴は、私たちが思っていたよりも、結果的に本格的な披露宴&二次会になった感じでしたが、ダーリンの仕事関係の方々の協力などもあり、お蔭様で、列席のみなさんがとても喜んでくれて、私もダーリンのお仕事の関係者のみなさまともお会いできて、「妻」としての喜びが感じられました。
住宅ローンも2回に分けて実施されることになり、12月に第一回目の融資が完了しました。
でも、そのままなんだか疲れが取れなくて、気持ち的にもダラけてしまう傾向にありました。(あります、って現在進行形かな・・・職場の人いわく、式の後1ヶ月も熱が下がらないくらい疲れたって話も聞いたけど。)
だから今日、ようやくブログを再開するところから、またいろいろ頑張りたいなと思う次第です。
体調的には、式前の10月後半の生理から、めずらしくなかなか生理がこない(止まった)状態になり、病院も休んでしまっていた(指定された日に行かずに、そのままにしてしまって)ので、病院に行って薬で生理を起こすまでは、ナント52日間という長い周期でした

ほんと、式までは毎日3,4時間という睡眠時間で、仕事でも社長に主賓挨拶をお願いして、同僚にも列席をお願いしていたことがあり、すごく気を遣っていたので、思っていた以上にストレスがあったのかもしれません。
ダーリンは、今まで無かった意見が食い違ってケンカみたくなることもあったものの、だけど、いつも至って冷静で、思い遣りがあって、優しかったです。忙しいのに文句も言わなかったです。
私の両親や親戚もすごく喜んでいてくれて、優しかったです。
至らなくて、ダメなのは私だけですね。。(反省も進行形・・・)
今はというと、お休み周期。
12月中旬に受診したとき、ちょうどお正月に排卵時期になってしまうから、1周期お休みして子宮環境を良くする為にカウフマンをして、1月から頑張りましょう、と院長先生に言われました。
相変わらず、薬の副作用はひどくて、飲み始めた1月1日は、ダーリンの実家に新年のご挨拶に行く途中で具合が悪くなり、ダーリンに途中で車を止めてもらって嘔吐してしまいました。
それから口内炎もひどくて、胃も荒れ気味でした。昨日ようやく服用も終わったので、数日のうちに生理が来るかなというところです。
来週火曜・水曜あたりに受診するように、ということなので、きちんとまた通いたいと思います。
ダーリンも少しずつ、子供ほしいね、って言ってくれるようになりました。お互いの気持ちの負担にならないように口に出さないでいてくれたこともあったし、いろんなイベントを通じて、ダーリンもそういう想いが現れてくるようになったんだと思います。やっぱりうれしいです

ダーリンと私たちの子供と、それから私たちの両親、家族みんなであったかい幸せな時を過ごしたいです。特に、ダーリンにそういう幸せを感じてもらいたいです。
これから若かったときと違って、体調も変化が大きくなってくる時期。
良い機会と思って、自分のカラダを健康にしていきたいです。
最近、鍼治療などにも興味があるので、少し考えてみたいと思っています。
ブログを通じて仲良くしてもらっていたブロ友さんたちには、本当にご無沙汰してしまっていて、申し訳ないです。これからまた仲良くしてもらえたら嬉しいです。
それから、同じクリニックに通っているとメッセージをくれたブロ友さんはどうしているかな??
また一緒にがんばれたらいいな。
頑張っているみんなのところに、幸せな日々がやってきますように。
今年を実りある年にできますように・・・
がんばります。
また読んでくれたみなさん、ありがとう。
これからもどうぞよろしくお願いいたします
スポンサーサイト